リアル最強伝説 秋津

ノンフィクションでお送りする最強伝説

警備員のバイトで必要な通販で買える色とりどりの仕事の必需品を紹介します。

どうも、どうも、
最強伝説黒沢を超える男、秋津です。

 

週刊AKITSUは早くも第二回の収録がありました。

早くもって言っても、週刊なんでド・ノーマルなペースで音声を収録しています。
今回はマッチ近藤という謎の男が参戦しています。

 

マッチ近藤さんは秋津に相当お熱なようで、週刊AKITSUの放送を心待ちにしてくれているようです。ご本人は週刊中年ジャンプというラジオをYoutubeでやってるようですが、

 

それよりも何よりも、三度の飯よりも週刊AKITSUが大好きだそうです。

 

今回の放送から、質問受付とメールマガジンの配信を始めました。

 

[最強伝説秋津メルマガ] 読者登録

↑ここをクリックして名前とメールアドレスを送信して下さい。

週刊AKITSUの中で質問にはお答えしますし、メルマガでは新しい音声ができたらいち早くお知らせします。

 

メルマガは何を書いたらいいのかサッパリです。ブログもサッパリです。
Facebookでちょっとした近況みたいなものを書くようにはなりました。
「秋津光隆」で検索してもらえたら見れると思います。

まぁ、ボチボチやっていきます。

 

今回のブログ何を書こうかな~と思ってたんですが、リクエストが殺到している警備用品の話でもしようと思います。

警備員、警備士の必需品はいろいろあるんですが、
ペーペーの秋津が使ってる警備グッズを紹介していこうと思います。

 

まずはこれ!

みなさん、ご存知の誘導灯です!
現場ではフリッカーと呼ばれています。
交通誘導のときに使う必需品で基本的に警備員はこれを携行します。

 

なんとっっっ!!!
約1.5倍も長い80cmの誘導灯がありました!
これには鼻血が出るほどの大興奮ですね。
これ現場で持ってたら注目の的ですよ。

 

是非、この長いバージョンは最強伝説の黒沢さんにも持ってもらいたいですね。

 

カラーバリエーションも豊富で他に緑やオレンジもありました。
やっぱり警備員も自分の個性を出していく時代なんでしょうね。

 

お次は、

モチのロンで夜行チョッキですね。

現場ではヤコチョーと呼んでます。


これがないと夜勤は死んじゃいますからね。
僕はここにいるよと夜行チョッキを使って必死に車にアピールしておかないと、ドーンとぶつかられてそのまま天に召されます。特に夜中の警備は睡魔に襲われて約5分~10分ほど意識が飛んでることがありますから、夜行チョッキがなければ殉職の可能性が大きく上昇します。

 

フラフラっとついつい車道の方へ身を委ねたとしても、夜行チョッキがあれば自分の身を守れます。

 

やはり自分の身は自分で守るという最低限の自己責任を守らなければ警備員の仕事は勤まりません。

 

いくら警備の仕事に誇りを感じていても、死んじゃったらおしまいですからね。

こちらもカラーバリエーションが豊富にあり、

これなんてもうとんでもないことになってます!
赤青交互切替式です!
赤青交互切替式ですよ!

未だかつてこんな夜行チョッキは見たことありません。

 

f:id:akitsu0219:20150318000636j:plain

f:id:akitsu0219:20150318000645j:plain

 

交互切替式!

すんげぇわ、これ。。

ヨダレで溺れてしまいそうです。。。

 

もちろん制服を着ますし、

 

工事現場の警備はヘルメットの着用は絶対です。

あまりにボロい格好してるとナメられるっていうのもありますし、
必ず革靴を着用しないといけない現場もあります。

 

警備員の仕事をやってみて、服もアイテムも色んなもんがあることを知りました。

 

 

なんか聞くところによると警備員の仕事は底辺の仕事だみたいな声を聞いたりするのが残念でならないですね。残念というか、もう勉強不足過ぎて鼻で笑っちゃいます。

 

警備員がいないと成り立たないことがこの世の中にはたくさんあることを見逃してるんですよね。自分の生活の中でよーく観察してみてください。至る所に警備員の姿がありますからね。

 

なんでこんなところに警備員を置くのかというのを考えてみてください。
それだけで社会の仕組みが紐解けるはずです。

あと、服装や持ってる警備員アイテムを見てみて下さいね。
もしかしたら、amazon楽天で会社支給ではない物を自分で購入して使ってるかもしれません。

それと警備員に優しくしてくださいね。
挨拶したら返してくださいね。

3時間も同じところにずっと立ってると挨拶してもらえるだけで、気力と体力が回復し、密かにテンション上がってますから。

ではでは、またまた。

秋津

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス